usな画像が得られるようになりました。ー『GreenXP』のおすすめポイントについて聞かせてください。山田◆私の一番のおすすめは「エンドモード」です。このモードがあるだけでかなり魅力を感じています。根管治療時にエンドモードで撮影した画像はとても重宝しています。また、パノラマ撮影のスピードが非常に速い点にもメリットを感じています。撮影時間が短縮されることで診療の流れがスムーズになります。歯科医院の臨床は時間との戦いになる場面が多々あり、たとえ1分未満でも時間を無駄にすることは回避したいものです。小さな効率化の積み重ねにより、診療に集中できる時間を確保することにつながります。さらに、アップデートにより画質も向上しており、より多くの情報が得られることで診断力の向上にもつながります。その結果、患者さんにもより的確な説明ができ、満足度の向上にも寄与するのではないかと感じています。ーCT導入を検討されている先生方へ一言お願いします。山田◆機器を選ぶ際の判断基準は、人それぞれだと思います。私はぜひ一度、実際に機器をご覧いただき、触れていただいた上でご判断いただきたいと考えています。たとえば、カタログなどに「パノラマ撮影〇秒」「CT〇秒」と書かれていても、「なるほど」と流してしまいがちではないでしょうか。私自身も、導入前はその一人でした。しかし実際に導入し、初めて撮影時に曝射ボタンを押したとき、その撮影スピードの速さに本当に驚かされました。これは、数値では伝わりにくい‶体感〟の部分であり、ぜひ多くの方に経験していただきたいと感じています。(※山田先生が講演されたセミナーでは、実際の撮影動画をご覧いただきながら、そのスピード感を参加者の皆さまにも体験いただきました。)画質、操作性、撮影スピード――どれも、実際の機器に触れて初めて見えてくることがたくさんあります。CTの導入をご検討中の先生方には、ぜひ実機をご確認いただき、ご自身の医院に本当に合った一台と出会っていただければと思います。l後前PRODUCTS REVIEW アップ デートProfile2013 年に東京歯科大学を卒業後 、2014 年東京歯科大学にて臨床研修を修了 、2015 年には信州大学歯科口腔外科にて臨床 研 修 を 修 了 。2023 年 に は日本顕微鏡歯科学会認定医および歯科技工士免許を取得し 、同年に『Sui Dental Clinic』を開設 。2024 年には歯科医師臨床研修指導歯科医を取得された。GreenX Plusの詳細はこちら23
元のページ ../index.html#25