usllPRODUCTS REVIEW 『GreenXP社製のCTにおいて最上位機種ということもあり、他メーカーではなかなか見られない非常に高性能なCTです。このCTを導入したことで、診断の精度が飛躍的に向上し、CT画像の視認性も大幅に改善されました。その結果、撮影の頻度も自然と増加しています。今後もさらに積極的に活用し、診療の質を一層高めていきたいと考えています。ーCTの導入を検討されている先生方へ一言お願いします。竹島◆今回、韓国のVATECH本社を訪問し、開発や製造に携わる方々がさんへの配慮として重要視したポイントの一つでした。ー実際に診療で『GreenXPお使いいただく中で感じられたことを教えてください。竹島◆「エンドモード」は小さな範囲での撮影が可能で、アーチファクトを抑えた鮮明な画像が得られる点が非常に優れています。画像の構成には多少時間を要しますが、従来では確認できなかった細部が明確に見えるようにな』をりました。また、「自動気道描画機能」においては撮影時間がCT撮影2・9秒と短く、FOVが広いことから、小児の撮影もスムーズに行えています。医院にある機材は、その医院の大きな強みの一つになると考えています。us』は現在、VATECHどのような思いで製品を作っているのかを直接知ることができました。その熱意や姿勢を目の当たりにし、日本にはこれほどまでに情熱を持った社員が揃う企業がどれほどあるのかと考えさせられる機会となりました。VATECHでは、単なる製造技術だけでなく、企業としての在り方や組織文化についても多くのことを学ばせていただきました。この訪問を通じて、改めてVATECH製品の魅力を強く感じました。費用対効果の観点から見ても、CT導入をご検討中の先生方には、安心しておすすめできる選択肢だと感じています。GreenX Plusの詳細はこちらProfile2002 年に鶴見大学歯学部を卒業後 、2004 年より横浜総合病院に非常勤として勤務 。その後 、2007 年に歯科アールクリニックでの経験を経て 、2010 年に『 医療法人社団 洸緑会 歯科ミントクリニック 』を開院し 、院長を務める。さらに 2025 年 4 月には 、小児の予防・発育・歯ならびに特化した分院『 ぱれっと アピタ富山東院 』を開院された。13
元のページ ../index.html#15